本記事では、受検依頼の案内において受検者情報をリストインポートする際に発生するエラーメッセージと解決方法をご紹介します。
- エラーが複数ある場合は「csvインポートエラー一覧」をダウンロードしてご確認ください。
- インポートエラーの対象行は、「csvインポートエラー一覧」のA列をご参照ください。
- 【】内の項目は、「csvインポートエラー一覧」のB列に対応しております。
- CSVファイルを選択してください
- [ファイル名]はCSV形式のファイルではないためインポートできません。
- 文字コードは ShiftJIS(Windows-31J) にしてください
- CSV内でメールアドレスが重複しています。CSVをご確認ください。
対象メールアドレス:([○○○@×××.××],[○○○@×××.××]) - 受検対象者が異なります。受検依頼の受検対象者が〇〇になっているかご確認ください。
- 【メールアドレス、氏名(姓)、氏名(名)、姓(カナ)、名(カナ)】を入力してください
- 【メールアドレス、氏名、氏名(カナ)】は100文字以内で入力してください
- 【メールアドレス、部署、雇用形態】の前後にスペースが含まれています。
- 【メールアドレス】既に登録済です
- 【メールアドレス】のフォーマットが正しくありません。入力された値をご確認ください。
- 【メールアドレス】にスペースが混ざっています。空白を含めず入力してください。
- 【メールアドレス】に@が含まれていません。入力された値をご確認ください。
- 【メールアドレス】に全角文字が含まれています。半角文字で入力してください。
- 【メールアドレス】のドメイン部分に大文字が含まれています。小文字で入力してください。
- 【メールアドレス】に半角カナが含まれています。日本語が含まれているメールアドレスは登録できません。
- 【メールアドレス】の@以降にピリオドが含まれていません。メールアドレスのフォーマットで入力してください。
- 【メールアドレス】の@の直後にピリオドもしくはハイフンが含まれています。入力された値をご確認ください。
- 【メールアドレス】のドメイン部分に連続したピリオドが含まれています。入力された値をご確認ください。
- 【メールアドレス】のドメイン部分にピリオドとハイフンが連続しています。入力された値をご確認ください。
- 予期せぬエラーが発生しました。何度も失敗する場合はカスタマーサポートまでお問い合わせください。
- 【氏名(カナ)】は全角カタカナで入力してください。
- CSV内で社員番号が重複しています。CSVをご確認ください。
対象社員番号:([○○○○], [○○○○]) - 【社員番号】スペースまたは入力できない文字が含まれています(英数字,“-”, “_” のみ使用可能)
- 【社員番号】すでに存在します
- 【部署】前後にスペースが混ざっています
- 【部署】改行が含まれています
- 【部署】部署管理画面に登録されていないデータです
- 【雇用形態】は一覧にありません
受検区分共通(新卒・中途・自社社員)で発生するエラーメッセージ
1.CSVファイルを選択してください。
CSVファイルを選択せずに「インポート」をクリックしている
「ファイルを選択」をクリックし、CSVファイルを選択の上、インポートしてください。
2.[ファイル名]はCSV形式のファイルではないためインポートできません。
拡張子が.csv以外のものになっている
リストテンプレートを利用せず、お客様自身でファイルをご用意いただいた場合、保存形式がCSV形式以外の場合があります。インポートできるファイル形式はCSVとなります。
受検者リストインポート画面から「リストテンプレート」をダウンロードしてCSVを作成してください。
操作方法はリストインポート機能を利用して受検依頼の案内を行うをご参照ください。
3.文字コードは ShiftJIS(Windows-31J) にしてください
CSVの文字コードが、指定外のものになっている
リストテンプレートを利用せず、お客様自身でCSVをご用意いただいた場合、CSVの文字コードが異なる場合があります。インポートできるファイルの文字コードはShiftJIS(Windows-31J)です。
受検者リストインポート画面から「リストテンプレート」をダウンロードしてCSVを作成してください。
操作方法はリストインポート機能を利用して受検依頼の案内を行うをご参照ください。
4.CSV内でメールアドレスが重複しています。CSVをご確認ください。
対象メールアドレス:([○○○@×××.××], [○○○@×××.××])
CSV内でメールアドレスが重複している
同じユーザー(メールアドレス)が重複して入力されていないかご確認ください。
5.受検対象者が異なります。受検依頼の受検対象者が〇〇になっているかご確認ください。
インポートしようとしているCSVがフォーマット通りではない
インポート先と異なるリストテンプレートでインポートを実施すると正常に完了しません。
CSV作成前にダウンロードしたリストテンプレートのファイル名が間違っていないかご確認ください。
リストテンプレートのファイル名
新卒採用候補者
- ミキワメ新卒インポート用フォーマット.csv
中途採用候補者
- ミキワメ中途候補者インポート用フォーマット.csv
自社社員
- recruitment_employee_import_20xxyyzz(日付)hhmmss(時間).csv
6.【メールアドレス、氏名(姓)、氏名(名)、姓(カナ)、名(カナ)】を入力してください
対象の項目が未入力
氏名(姓)、氏名(名)、メールアドレスは必須項目のため必ず入力してください。
※自社社員の場合、姓(カナ)、姓(カナ)も必須
7.【メールアドレス、氏名、氏名(カナ)】は100文字以内で入力してください
対象項目に100文字より長い文字が入力されている
文字数に制限があるため100文字以内に収めてください。
8.【メールアドレス、部署、雇用形態】の前後にスペースが含まれています。
対象項目の前後にスペースが入っている
スペースが含まれていないかご確認ください。
9.【メールアドレス】既に登録済です
同じ受検依頼の中で同じメールアドレスを持つ受検者が既に登録済み(受検状態に関わらず)
既存の登録済み受検データが不要であれば、受検データの削除を行ってください。
削除完了後再度インポートを行ってください。
また、過去ミキワメ(旧キャリアベース)にトライアルや受検者として登録をした事があるユーザー(メールアドレス)が存在する場合、インポートが正常に完了しない場合がございます。
インポートが正常に完了しない場合はCSVから該当のユーザーを除外していただき、対象者のみ受検用URLでの受検依頼でご案内ください。
10.【メールアドレス】のフォーマットが正しくありません。入力された値をご確認ください。
メールアドレスの仕様に則っていない
ミキワメに登録できるメールアドレスの仕様は下記の通りです。
@より前の規則(ユーザ名に当たる部分)
- 小文字のアルファベット(a-z)
- 大文字のアルファベット(A-Z)
- 数字(0-9)
- 以下の記号 _#!$%&`'*+-{|}~^/=?.
@より後の規則(ドメイン名に当たる部分)
- 小文字のアルファベット(a-z)
- 数字(0-9)
- ドット(.)
- ハイフン(-)
- mikiwame_taro@.example.com
- mikiwame_taro@-example.com
- mikiwame_taro@example..com
- mikiwame_taro@example.-com
11.【メールアドレス】にスペースが混ざっています。空白を含めず入力してください。
メールアドレスにスペース(全角・半角)が混ざっている
スペースが含まれていないかご確認ください。
12.【メールアドレス】に@が含まれていません。入力された値をご確認ください。
@が含まれていない
メールアドレスに@[ドメイン以下]を含めて入力してください。
13.【メールアドレス】に全角文字が含まれています。半角文字で入力してください。
全角文字(あ、a、1など)が含まれている
全角文字が含まれていないかご確認ください。
14.【メールアドレス】のドメイン部分に大文字が含まれています。小文字で入力してください。
@以降に大文字が含まれている(A、B...)
小文字に修正してください。
15.【メールアドレス】に半角カナが含まれています。日本語が含まれているメールアドレスは登録できません。
半角カナ文字(カナ)が含まれている
半角でも日本語は使用できません。
16.【メールアドレス】の@以降にピリオドが含まれていません。メールアドレスのフォーマットで入力してください。
@以降にピリオドが含まれていない
ドメインの形式が正しいかご確認ください。(〇〇.jp、〇〇.comなど)
17.【メールアドレス】の@の直後にピリオドもしくはハイフンが含まれています。入力された値をご確認ください。
@の直後がピリオド(.)かハイフン(ー)になっている
ドメインの形式が正しいかご確認ください。(〇〇.jp、〇〇.comなど)
18.【メールアドレス】のドメイン部分に連続したピリオドが含まれています。入力された値をご確認ください。
連続したピリオドが存在している
ドメインの形式が正しいかご確認ください。(〇〇.jp、〇〇.comなど)
19.【メールアドレス】のドメイン部分にピリオドとハイフンが連続しています。入力された値をご確認ください。
ピリオドとハイフンが連続している
(ハイフンの連続は可)
ドメインの形式が正しいかご確認ください。(〇〇.jp、〇〇.comなど)
20.CSVファイルのインポートに失敗しました。何度も失敗する場合はカスタマーサポートまでお問い合わせください。
弊社までお問い合わせください
エラー原因に調査を要する為、こちらよりお問い合わせください。
自社社員区分の登録時のみ発生するエラーメッセージ
21.【氏名(カナ)】は全角カタカナで入力してください。
氏名が全角カタカナになっていない
全角カタカナになっているか確認してください。
22.CSV内で社員番号が重複しています。CSVをご確認ください。
対象社員番号:([○○○○], [○○○○])
既に別の社員に登録済みの社員番号が入力されている
CSV内で社員番号が重複しているため修正ください。
23.【社員番号】スペースまたは入力できない文字が含まれています(英数字,“-”, “_” のみ使用可能)
社員番号の入力に半角英数字以外の文字が使用されている
使用可能な文字は半角英数字と一部記号(-_)のみです。
24.【社員番号】すでに存在します
すでに登録済みの社員番号が入力されている
社員番号は重複できないためご修正ください。
25.【部署】前後にスペースが混ざっています
部署名先頭もしくは末尾にスペース(半角・全角)が含まれている
不要なスペースが含まれていないかご確認ください。
26.【部署】改行が含まれています
部署名に改行が入力されている
不要な改行が含まれていないかご確認ください。
27.【部署】部署管理画面に登録されていないデータです
登録されている部署以外が入力されている
あらかじめ部署を登録してからCSVを作成ください。部署の設定方法は部署情報の登録・編集方法の記事をご参照ください。
28.【雇用形態】は一覧にありません
現雇用形態の欄に、半角で1~7以外の数値が含まれている
半角数字1~7以外の文字が含まれていないかご確認ください。