本記事では、受検依頼の作成後にシステム上で編集ができる項目とできない項目を紹介しております。
受検依頼作成後に編集ができない項目
- 受検対象者(新卒採用候補者 / 中途採用候補者 / 自社社員の変更)
- 受検項目(実施する適性検査の種類の変更)
- 公開開始日(受検者が受検を開始できる日付の変更)
- 受検番号入力(受検番号の入力を無に変更)
注意
編集不可の項目を変更したい場合は再度受検依頼を作成し直してください
受検依頼作成後に編集可能な項目
編集方法はこちら
- 管理用タイトル
- 管理用備考
- 適性判定対象職種・チーム
- 受検依頼タイトル
- 公開終了日
- 公開期間表示
- 案内文
- 受検番号入力(受検番号の入力を有に変更)
編集方法
※公開期間の延長方法は受検依頼の公開期間を延長するの記事をご参照ください。
1.左メニューから「受検依頼一覧」をクリック
2.編集する受検依頼のタイトルをクリック
3.「受検依頼詳細」画面の中腹にある「内容を編集する」をクリック
4.各項目の編集をする
編集可能な項目は直接入力および選択が可能な状態になります。
5.「更新する」ボタンを押して設定を完了
0
0
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています